top of page
CRP STAFF
2023年10月10日読了時間: 1分
第10回「千代田租税リバークルーズ」
10月7日(土)麹町法人会主催「第 10 回『千代田租税リバークルーズ』」を実施しました。
閲覧数:64回0件のコメント
CRP STAFF
2023年10月6日読了時間: 2分
千代田区文化事業助成対象事業「関東大震災100年」
「ちよだ水辺のNPO」主催、クルーズ、シンポジウム、バスツアーの4日間の千代田区文化事業助成対象事業「関東大震災100年」を行いました。 9月17日(日)、10月4日(水) 神田川-日本橋川-隅田川の震災復興橋梁クルーズ...
閲覧数:36回0件のコメント
CRP STAFF
2023年9月1日読了時間: 1分
バンコク日本博2023
毎回10万人以上を動員するタイ最大総合日本展示会「バンコク日本博2023」。 2023年は9月1日(金)から9月3日(日)3日間ロイヤルパラゴンホール(サイアムパラゴン5階)を会場に「日本大好き!」をテーマに開催されました。当法人と株式会社スリークロストラベルでは東京の屋形...
閲覧数:10回0件のコメント
CRP STAFF
2023年8月7日読了時間: 1分
2023さくらクラウドファンディングクルーズ
7月15日(土)と8月5日(土)第2弾!さくらファン、桜守あつまれ!桜の名所として愛される千代田のさくらに力を! どうする家康!江戸城石垣巡り(解説・江戸城外濠資料付) 船上より江戸城外堀の石垣、2020年に改修工事の終了した都内最古の石橋・常磐橋、日本橋を見学。その後下船...
閲覧数:22回0件のコメント
CRP STAFF
2023年5月20日読了時間: 1分
河川清掃と親子遠足&ピクニック
5月20日(土)東京お茶の水ロータリークラブによる「河川清掃」、千代田せいが保育園の「親子遠足&ピクニック」を行いました。
閲覧数:23回0件のコメント
CRP STAFF
2023年3月25日読了時間: 1分
神田川・日本橋川『桜クルーズ』
3月25日(土)、公益社団法人ゆとりちよだが主催した「神田川・日本橋川『桜クルーズ』」を行いました。「日本橋」「聖橋」「万世橋」「柳橋」など数々の名橋と、修復されたばかりの日銀前「常盤橋」を巡り、江戸城の石垣のお話と、お茶の水渓谷や飯田橋アイガーデンテラス、佃島リバーシティ...
閲覧数:13回0件のコメント
CRP STAFF
2022年12月16日読了時間: 1分
第7回東京大回廊写真コンテスト表彰式
12月16日(金)学士会館2階210号室において、第7回東京大回廊写真コンテスト表彰式。ちよだ水辺のNPOでは「ちよだ水辺写真賞」として協賛させていただきました。いつもお世話になっているたてやま西平さんも「学士会館賞」を受賞されました。
閲覧数:16回0件のコメント
CRP STAFF
2022年11月19日読了時間: 1分
河川清掃とウォーキングクリーンプロジェクト
11月19日(土)東京お茶の水ロータリークラブ/東京都屋形船協会 /神田佐久間町一丁目町会による「河川清掃とウォーキングクリーンプロジェクト」 千代田せいが保育園の倉掛園長はじめ、先生方、園児、父兄にもご参加いただき、佐久間橋児童遊園の花植えと河川清掃を行いました。...
閲覧数:25回0件のコメント
CRP STAFF
2022年10月29日読了時間: 1分
第三回 神田川-日本橋川-隅田川の震災復興橋梁クルーズ
10月29日(土)千代田区文化事業助成対象 「第三回 神田川-日本橋川-隅田川の震災復興橋梁クルーズ」を実施しました。晩秋の晴天、絶好のクルーズ日和の中、第一回と同じく産業遺産情報センター研究主幹 伊東孝先生、岡田との師弟コンビで楽しく解説させていただきました。3回のクルー...
閲覧数:36回0件のコメント
CRP STAFF
2022年9月10日読了時間: 1分
第二回 神田川-日本橋川-隅田川の震災復興橋梁クルーズ
9月10日(土)千代田区文化事業助成対象「第二回 神田川-日本橋川-隅田川の震災復興橋梁クルーズ」を実施しました。参加者約80名とおおぜいの方に乗船いただきました。 今回は「橋を透してみた風景」(都政新報社)で2017年度の土木学会出版文化賞を受賞。「東京の橋100選+10...
閲覧数:36回0件のコメント
CRP STAFF
2022年9月6日読了時間: 1分
「特定非営利活動法人 ちよだの水辺を魅力ある都市空間に再生する会」設立総会
9月6日如水会館スターホールで「特定非営利活動法人 ちよだの水辺を魅力ある都市空間に再生する会」の設立総会を行いました。 コロナ禍もあり、のびのびとなっていた設立総会ですが、ご多忙の中多くの方々にご出席を賜り、無事総会をおさめさせていただきました。ご出席いただいた皆様には心...
閲覧数:40回0件のコメント
CRP STAFF
2022年8月20日読了時間: 1分
「さくらファン、桜守あつまれ!千代田区のさくらクラウドファンディング」第3回目クルーズ
8月20日(土)環境まちづくり部道路公園課 主催。千代田区さくら基金クラウドファンディング「さくらファン、桜守あつまれ!千代田区のさくらクラウドファンディング」の返礼品としての第3回目のクルーズ。前回同様、ブラタモリでおなじみの江戸都市研究家後藤さんと後半を岡田でガイド。
閲覧数:15回0件のコメント
CRP STAFF
2022年7月24日読了時間: 1分
さくらファン、桜守あつまれ!千代田区のさくらクラウドファンディング
7月24日(土)環境まちづくり部道路公園課 主催。千代田区さくら基金クラウドファンディング「さくらファン、桜守あつまれ!千代田区のさくらクラウドファンディング」の返礼品としての第3回目のクルーズ。コロナの感染対策を行いながら、多くの参加者の方に楽しんでいただきました。雉子橋...
閲覧数:18回0件のコメント
CRP STAFF
2022年7月10日読了時間: 1分
「千代田区の震災復興橋梁の保存と活用を考える」第一回クルーズ
7月10日(土)千代田区文化事業助成による「千代田区の震災復興橋梁の保存と活用を考える」第一回クルーズでした。産業遺産情報センター研究主幹 伊東孝先生、岡田による解説。午前、午後約70名の方にご乗船いただきました。
閲覧数:20回0件のコメント
CRP STAFF
2022年5月27日読了時間: 1分
屋形船スカイツリークルーズとさくらクラウドファンディングクルーズ
5/21は千代田せいが保育園の2年ぶりの屋形船スカイツリークルーズと東京都屋形船協会、神田佐久間町一丁目町会 、東京お茶の水RC主催の佐久間橋児童遊園の花植えと河川清掃。途中雨になりましたが、樋口区長もご挨拶の後、保育園の父兄と花植えをしていただきました。...
閲覧数:18回0件のコメント
CRP STAFF
2022年4月3日読了時間: 1分
お花見&小唄、落語のクルーズ
2022年「千代田のさくらクルーズ」ひとまず終了しました。2年ぶりの開催。150名以上の方にご参加いただきました。「お花見&小唄、落語のクルーズ」も2便出るほどの人気。開催にご尽力いただいた関係機関、船を提供いただいた三浦屋の新倉社長、スタッフの方々に心より御礼申し上げます...
閲覧数:8回0件のコメント
CRP STAFF
2022年3月27日読了時間: 1分
千代田のさくらクルーズ
2年ぶりの「千代田のさくらクルーズ」千代田区観光協会をはじめ、関係団体のご尽力で、なんとか開催できました。和泉橋防災船着場でお客さんに乗船いただくのも2年ぶり。本日は毎年恒例の公益社団法人ゆとりちよださんの神田川・日本橋「桜クルーズ」「水のエレベーター体験&小名木川桜クルー...
閲覧数:19回0件のコメント
bottom of page